5月に交通事故が多くなるのはなぜか?

2025年05月25日

皆様こんにちは!

岩倉市、江南市、小牧市のハンズ鍼灸接骨院グループです!

5月に入ってから、ニュースで交通事故に関する話題を目にする頻度が増えてきました。

今日は、「なぜ5月に交通事故が増えてしまうのか」についてお話したいと思います。

 

新生活による“慣れ”と“気の緩み”

  • 4月に新しい生活(新入社員・新入生・異動など)が始まり、5月になると環境に慣れてきて、注意力が低下しやすくなります

  • 特に若年層や初心運転者による事故が増えがちです。

② ゴールデンウィークの影響

  • 長期休暇によって交通量が一気に増加します。

  • レジャー目的で普段運転しない人や、運転に不慣れな家族連れが多くなるため事故が起きやすくなります。

  • 渋滞や長距離運転による疲労・集中力低下も事故の一因です。

③ 気候の変化・五月病

  • 暖かくなって眠気が出やすくなり、ボーッとした状態での運転が増えます。

  • また、5月は「五月病」でメンタル不調になる人も多く、注意力の欠如に繋がることがあります。

④ 自転車・歩行者の増加

  • 気候が良いため、通学・通勤やレジャーで自転車・歩行者が増える季節です。

  • 運転者の側も予測しにくくなり、巻き込み事故や接触事故が起こりやすいです。

 

運転者の方は、特に歩行者・自転車の移動速度を見誤らないよう、周囲の状況を確認しながら運転をしましょう。5月は気温が上昇してくる時期ですので、ボーっとすることが多くなる昼~夕方の時間帯は特に中止して運転をしたいです。

歩行者・自転車の場合、ヘッドホンなどの使用に十分注意し、周囲の状況を常に把握しながら身の安全を確保しましょう!

 

ハンズ鍼灸接骨院グループでは、交通事故後に生じたむち打ち・腰痛など、様々な症状に対する施術を行っています!

万が一交通事故被害に遭ってしまったら、岩倉市、江南市、小牧市のハンズ鍼灸接骨院グループにご相談ください!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ハンズ鍼灸接骨院グループ

【岩倉院】

ハンズ治療院・整骨院

住所:〒482‐0012 愛知県岩倉市稲荷町高畑80‐1

電話:0587‐22‐6791

URLhttps://hands-cure.com/

【江南院】

ハンズ鍼灸接骨院 江南院

住所:〒 483-8084 愛知県江南市高屋町御日塚65‐1

電話:0587‐84‐5782

URLhttps://hands-kounan.com/

【小牧院】

ハンズ鍼灸接骨院 小牧院

住所:〒485-0013 愛知県小牧市新町1丁目83番地

電話:0568‐40‐1392

URLhttps://hands-komaki.com/