交通事故を起こしやすい人の特徴とは? 接骨院 江南市 岩倉市

2022年10月14日

みなさんこんにちはハンズ鍼灸接骨院江南院の藤本です。

今回は交通事故を起こしやすい人の特徴を見ていきます。

普段からこのような行動をとる癖がある方は要注意です。

1、大音量で音楽を聴を聞きながらの運転。

2、携帯電話、スパートフォンを操作しながらの運転。

3、視力の低下している方で眼鏡着用せずの運転

4、冬期に雪が積もりやすい地域でスタットレスタイヤなどの滑り止めをつけずに走行される方。

5、指定されている速度よりも大幅に速度オーバーしながらの運転。

6、いらいらし、怒りっぽい人。

7、協調性がなく他人の立場になれない人。

免許を取るときには、運転適正テストをみなさん受けいています。テストで結果が悪ければ先生に説教を受け反省し同じ失敗を繰り返さない様に工夫をします。

しかし免許取得後に時間が空き運転の指導を受けることもなくなり少し荒っぽい運転になってしまう方も多いです。

では今後運転をする際に知っておくべき安全運転のコツをご紹介します。

無事故運転のコツは

1、速度を抑える。

2、周囲の状況を十分に確認する。

3、簡単に腹を立てない。

4、自分のペースを守る。

5、どんな事故でも(もらい事故でも)回避に努める。

6、他人に迷惑をかけない運転。

 

上述した内容を今日から意識し安全に運転していただければと思います。

もちろん当院でも交通事故の治療行っていますので、万が一の際はお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

岩倉市、江南市ハンズ治療院•整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

ファスティングで痩せたい方はこちら

一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんが秋の行楽シーズンを楽しむために/岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院

2022年10月2日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんが秋の行楽シーズンを楽しむために大事な事をお話させていただきます。

 

ようやく新型コロナウイルスの第7波も感染者数から見ると落ち着いてきましたね。

そして台風14号が過ぎた頃から、朝晩がすっかり涼しくなってきました。

秋の行楽シーズン、皆さんはお出かけなどの予定はあるのでしょうか?

ちなみに私は来週の日曜日に3年振りとなるF1日本グランプリを鈴鹿サーキットに観戦に行きます。

私の一年に一度の楽しみで2010年から毎年行っていただけに、この2年は寂しさと鈴鹿ロスと言った精神状態でした。

今は準備したりするのが楽しくて仕方ありません。

 

さて、私の個人的なお話はこれぐらいにして、一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんが秋の行楽シーズンを無事に楽しむためには、絶対に交通事故を起こさない事です。

当たり前のように聞こえるかもしれませんが、交通事故は突然やってきます。

誰も起こしたくて起きているわけではないのですが。

 

高速道路を利用してお出かけする方も多いでしょうね。

そこで高速道路を走る際の運転のポイントは

○夜間はハイビームを活用し、前方の状況を十分把握する

○安全な速度と十分な車間距離を保持する

○運転技能、車両性能を過信しない

○早めに休憩を取り、道路情報を確認する

これらをしっかりと守る事で交通事故のリスクを抑える事が出来ます。

さらに付け加えるとすれば

・時間に余裕を持って家を出る

・前日は十分な睡眠を取る

などが出来れば理想的でしょう。

 

一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんが交通事故の無い楽しい秋の行楽シーズンを過ごせる事を願っております。

しかし万が一交通事故被害に遭ってしまった時は、岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院にお早めにご相談ください。

交通事故に対する十分な知識と技術を持ったスタッフが施術に当たらせていただきます。

 

一宮市、北名古屋市、小牧市で交通事故被害に遭った時はこちら

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい方はこちら

交通事故の意外と多い発生場所とは? 江南市 接骨院 岩倉市

2022年09月30日

みなさんこんにちはハンズ鍼灸接骨院江南院です。

交通事故が発生しやすい意外な場所について解説していきます。

まずみなさんはどんな時に交通事故が起こると考えていますか?

見通しの悪い場所。

滑りやすい場所。

急なカーブのある場所。

お子さんや高齢者の方がよく通る場所。

など思い当たる場所は色々あると思います。

しかし意外にも件数は少ないですが踏切やトンネル、橋の上での事故も起こっています。

トンネルや橋の上では道路の道幅の狭さ、暗いとより感覚が掴みづらいなど注意しなければいけない点も多いです。

トンネルだと入口や出口付近は急に視界が暗くなったり明るくなったりする為一瞬目の前が見えにくくなります。そうすると目が周囲の明るさに慣れるまでの数秒間かかりドライバーは速度を落とすので、勢いよくトンネルに入った車に衝突される恐れもあります。

 

橋の上だと冬の時期は凍結する恐れがあります。実は水が氷に変わるのは0度になってからと知られていますが、橋の上では外気温が+3でも凍結の恐れがあるのです。そのためスリップ事故などの恐れがあります。

この様に意外な場所でも多くの事故が起こっています。そのため運転をするときは気を引き締めて周りを十分に確認するように徹底していきましょう。

相談が遅くなればなるほど自賠責保険が使えなくなる恐れもありますので、要注意です。

万が一交通事故に遭ってしまったり、家族や友人がこのような事で悩んでいたらすぐにハンズ鍼灸接骨院までご相談下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

岩倉市、江南市ハンズ治療院•整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

ファスティングで痩せたい方はこちら

一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんを交通事故から守るには/岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院

2022年09月18日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は一宮市、北名古屋市、小牧市の皆さんを交通事故から守る色々な方法についてお話させていただきます。

 

今年の夏は蒸し暑かったですね。

最近になってやっと朝晩が少し楽になってきました。

しかし、毎年これからの時期は風邪をひく方やギックリ腰になる方が増えるので、くれぐれも気を付けてくださいね。

 

さて、先日運転免許証の更新に行ってきました。

平日の午後しかやっていない事もあり大変混み合っていたのですが、担当の警察の方々のテキパキとした誘導により、スムーズに終える事ができました。

 

ゴールド免許の私は30分ほどの講習で済んだのですが、内容はとても興味深く有意義なものでした。

特に車好きの私の興味を引いたのが「自動運転」についてでした。

自動運転の定義とは

レベル1.ハンドル操作かアクセル・ブレーキ操作を自動化

レベル2.ハンドル操作とアクセル・ブレーキ操作を自動化

レベル3.一定の条件で全ての運転操作を自動化、緊急時は運転者が引継ぎ

レベル4.一定の条件で全ての運転操作を自動化、緊急時もシステムが応答

レベル5.条件が無い完全自運転

これらが自動運転の定義になります。

 

また最近の車には交通事故発生防止と被害軽減のための先進安全技術が搭載されていますね。

①衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)

②車線維持支援装置

③定速走行・車間距離制御装置

④横滑り防止装置

⑤ヘッドライトの先進技術

⑥ペダル踏み間違い時加速抑制装置

私の車にもこれらのシステムが搭載されているのですが、一番驚いたのが車線維持支援装置でした。

高速道路を走行していると、ハンドルが自動で動き車線中央を走行します。

慣れないうちは「気持ち悪いなぁ」と思いましたが、慣れてくるととても運転操作が楽に感じるようになりました。

 

世界中で自動運転の研究が進んでいるようですが、まだまだ技術的な問題や法整備の問題があり、レベル5は少し先になるようです。

いつか寝ている間に目的地に着いている時代が来るでしょう。

しかし今はまだ運転はドライバーに委ねられています。

先進技術に頼るのではなく、安全運転で交通事故を起こさないように気を付けましょう。

 

ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

岩倉市、江南市、一宮市、北名古屋市、小牧市で交通事故被害に遭った時はこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい方はこちら

 

 

 

交通事故後のむち打ちに対する治療とは? 接骨院 江南市 岩倉市

2022年09月16日

みなさんこんにちは ハンズ鍼灸接骨院江南院です。

もう9月も中旬ですね、今後は涼しい季節になってきてくれるとありがたいです!

今回は交通事故後のむち打ちに対する治療法についてお話します。

むち打ちとは交通事故など突然の衝撃で首に強い外力が加わった際に起る首の捻挫です。

診断名としては、外傷性頸部症候群や頸椎捻挫などと呼ばれます。

まずは交通事故を起こした際痛みの有無に関係なく整形外科を受診するという事をおぼえておきましょう。それが何故かというと事故後すぐには痛みが現れず日が経つにつれて痛みが増してくる可能性がある事や無症状でもレントゲンやMRIで骨折や靭帯損傷が見つかる可能性もあるという事です。

具体的な治療内容として主に接骨院では物理療法(電気を使った治療)を行います。

電気治療内容は、まずハイボルテージという電気を使います。その電気で痛みを感じにくくします、いわゆる麻酔の様な鎮痛作用があります。

その後マイクロカレント(MCR)と呼ばれる電気を当てます。マイクロ電流が筋肉に刺激を与え、傷ついた細胞の修復を促進する施術法です。極めて弱い電流なので刺激を感じることはありません。筋肉や神経を興奮させずに治療できるため、痛みが強く動かせない場合はマイクロカレントでの電気治療をメインで施行する事もあります。

むち打ち損傷では時間が経過すると日常生活で傷口へ負担がかかり、慢性的に痛みが続く後遺症になる事もあります。なので電気治療を用いて後遺症にならない様に根本的に傷口を直していく必要があるのです。

交通事故治療について何か分からないことがあればお気軽に当院へお問い合わせください。

専門の知識を持ったスタッフが分かりやすくご説明させていただきます。

【ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

岩倉市、江南市ハンズ治療院•整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

ファスティングで痩せたい方はこちら

秋の行楽シーズン、交通事故に気を付けて!/岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院

2022年09月4日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回はこれから増える交通事故の特徴についてお話させていただきます。

 

最近ではニュースなどでも報道されているように、愛知県内の高速道路での交通事故が連続しています。

加えて秋の行楽シーズン、コロナも落ち着きを見せ始めたところで外出する機会も増えますよね。

そんな9月の交通事故の特徴は、日が短くなってくる事で視界が悪くなり、横断中の歩行者が事故に遭うケースが多いようです。

特に陽が沈む頃の中途半端な暗さで、運転者からは歩行者が見にくくなってしまうのです。

運転者は早めのライトの点灯やハイビームの使用、歩行者は反射材などの使用が望ましいでしょう。

 

交通事故が連続している名古屋高速は私もよく走るのですが、左右どちらからも合流があり、名古屋人特有のウインカーを出さずに車線変更する車も多いため危険を感じる時もあります。

まずはスピードの出し過ぎに注意して、周囲の状況をしっかりと確認し、譲り合いの気持ちで運転したいものですね。

時間に余裕を持って出発するのも大事ですね。

せっかくの行楽シーズン、交通事故を起こしたり遭ってしまっては、楽しい時間も台無しです。

安全運転でいきましょう!

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院では、万が一交通事故被害に遭われた方に対して事故後の処理の手順、整形外科受診時の注意点、保険会社への対応の仕方や面倒な事務手続きのサポート、そしてもちろんお怪我に対する施術もさせていただいています。

交通事故に遭うというのは、ほとんどの方が一生に一度あるか無いかの事なので、分からない事ばかりだと思います。

そして知らないがために被害者であるにも関わらず、さらに損害を被ってしまう可能性もあります。

そのような事がないよう全力でサポートさせていただきます。

そして私どもだけではどうしようもない時は、提携している弁護士に相談することもできます。

 

万が一交通事故被害に遭ってしまった時は、すぐに岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院にご相談ください。

 

岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい方はこちら

 

 

 

交通事故後のむち打ち、腰痛は治るのか? ~接骨院、江南市、岩倉市~

2022年09月2日

みなさんこんにちは、ハンズ鍼灸接骨院江南院の藤本です。

交通事故で激しい衝突からむち打ちや腰痛を経験されている方も多いと思います。

そのような症状は果たして治るのか?

答えは一般的には「3~6ヶ月程度の期間がかかる」と言われています。しかし症状によっては期間が変わってくることを覚えておきましょう。

治療方法としては病院・整形外科ではおおよそ湿布や痛み止めの処方基本的には保存療法を選択されます。

接骨院では主に物理療法(電気を使用した治療法)や手技療法(マッサージなどで筋肉をほぐして痛みを傷口への負担を極端に減らし緩和する)を行います。

交通事故の場合保険会社が費用を負担してくれる期間が「ケガが完治するまで」と決まっており、厳密には3カ月を目安に打ち切られることがあります。

治療費の打ち切りをさせないためには定期的に通院をして通院頻度を減らさないようにする事が大切です。

もしも後遺症が残った場合は後遺障害等級認定をすることで、入院慰謝料や治療費とは別に後遺障害慰謝料や逸失利益を受けることができます。

後遺障害等級認定の5条件には以下のものがあります。

1、継続的に病院へ通院しているか

2、後遺症が残るような事故があったか

3、同じ症状がずっと続いているか

4、自覚症状が書面で証明できるか

5、症状が認定基準に当てはまるものであるか

 

むち打ちや腰痛の完治までの目安は3〜6カ月程度です。

症状が治るまでしっかり治療して、後遺症が残らないようにしてください。

もし後遺症が残った際は後遺障害等級認定を申請することをお勧めします。

分からないことがあればお気軽に当院へお問い合わせください。

専門の知識を持ったスタッフが分かりやすくご説明させていただきます。

ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

岩倉市、江南市ハンズ治療院•整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

ファスティングで痩せたい方はこちら

岩倉市、江南市で交通事故被害に遭ってむちうちになってしまったら/ハンズ治療院•整骨院

2022年08月21日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院•整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は岩倉市、江南市で交通事故被害に遭ってむちうちになってしまった時の対処法についてお話させていただきます。

 

楽しみにしていたお盆休みもあっという間に終わってしまいました。

テレビを見ると、高速道路の渋滞状況や空港の混雑ぶりが取り上げられていました。

私はというと、ゴロゴロし過ぎて腰が痛いというような連休でした。

 

交通量が増えるとそれに伴って増えるのが交通事故ですよね。

普段あまり運転しない方も運転する機会があり、不運にも交通事故被害に遭い、むちうちになってしまったという方もいらっしゃいました。

 

むちうちは主に後方から追突される事により、頭が勢いよく前後した際に首に過度の負担がかかる事によって引き起こされます。

この時、過度の負担がかかった首の筋肉を痛めてしまったり、レントゲンやMRIでは確認できないような微小な首の骨のズレが生じます。

首の骨の微小なズレが生じる事で、その中を流れる脳脊髄液の流れが悪くなってしまい、首の痛みや頭痛、吐き気などを引き起こします。

事故後の強い痛みは1ヶ月ほどである程度は改善しますが、その後も筋肉が硬くなってしまう事によって、強い肩こりのような症状や頭痛などがしばらく続きます。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院•整骨院では、このような症状に対してまずは痛みを取り除く事に特化したハイボルテージや立体動態波という機械を使った電気治療を行います。

これにより初期の強い痛みは軽減傾向に向かいます。

その後はマッサージやストレッチなどで硬くなってしまった筋肉を緩める事で出ている症状の改善や、微小な首の骨のズレを整えます。

それによって痛みを取り除いていきます。

 

交通事故後のむちうちは回復も緩やかです。

そのため途中で治療を止めてしまう方もいらっしゃいますが、そのような方はずっと辛い肩こりや頭痛が残ってしまいます。

そうならないためにも根気よく治療を続けていきましょう。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院•整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい方はこちら

 

 

交通事故についてよくある質問(Q&A)~  江南市、岩倉市、接骨院

2022年08月18日

こんにちはハンズ鍼灸接骨院江南院の藤本です。

みなさん交通事故についてどのくらいの知識がありますか?

交通事故全般での質問

Q.交通事故に遭ったらまずどうすれば良いのでしょうか?

Q.警察への交通事故の届け出が物損事故扱いになっている。今後の手続きに不利になりませんか?

Q. 物損事故から人身事故へ切り替えるには具体的にはどの様にしたら良いですか?

 

損害賠償請求での質問

Q.交通事故によって怪我をした被害者は、どの様な請求が出来るうのか?

Q.交通事故で車が破損した場合は、どの様な請求が出来るのか?

 

弁護士に関する質問

Q.弁護士の費用ってどのくらい?

Q.弁護士に依頼することで慰謝料が増額する理由とは?(弁護士に依頼するメリットやデメリットについて)

Q.家族が受けた事故で私が契約している保険の弁護士費用特約を使う事ができますか?

Q.弁護士と聞くと面倒くさいんじゃないの?

 

保険に関する質問

Q.保険会社から提示された示談筋に納得していません。

Q.保険会社から提示された過失割合に納得できません。

Q.保険会社から「そろそろ症状固定を」と言われました。どうすれば対応すれば良いですか?

 

整形外科に関する質問

Q.整形外科ではなく接骨院に通院する事は出来ますか?

Q.後遺症診断書はどのように書いてもらえればよいですか?

Q.後遺症の等級の診断はどうやってされるんです?

 

この様に交通事故について分からない事って結構あると思います。

当院では今後交通事故後に役立つ解説を随時ブログに載せていきます。

もちろん当院に直接お越しいただく、もしくはお電話を頂ければ専門の知識を持ったスタッフが分かりやすくお伝えします。ので是非ご来院ください。

 

ハンズ鍼灸接骨院のアクセス】

〒483-8084

愛知県江南市高屋町御日塚65-1

当院のホームページ→https://hands-kounan.com

web予約はこちら→https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000493205

岩倉市、江南市ハンズ治療院•整骨院の公式ホームページはこちら

交通事故サイトはこちら

ファスティングで痩せたい方はこちら

交通事故被害に遭った時に弁護士に依頼するのは大袈裟?/岩倉市、江南市ハンズ治療院•整骨院

2022年08月7日

こんにちは

岩倉市、江南市のハンズ治療院•整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。

今回は交通事故被害に遭った時の弁護士への依頼についてお話させていただきます。

 

世間はそろそろ夏休み、お盆休みの時期ですね。

またまたコロナが急拡大していますが、皆さんはどのように過ごすのでしょうか?

ちなみに私は録画したものを見る、そんな連休になりそうです。

 

相変わらず交通事故被害に遭われた方の施術の依頼が後を絶ちません。

私もこの仕事を20年ほどやっていますが、こんなに多くの交通事故の方が来るのは初めてです。

事故状況としては信号待ち停車中に後方から追突された、駐車場に停車中にバックしてきた車にぶつけられた、脇道から車が飛び出してきたなどが多いように感じます。

そして痛める部位としては首と腰が圧倒的に多いです。

 

交通事故での損傷は通常の怪我と違って、すぐに回復するというのは稀で、初期の強い痛みは1ヶ月程で改善していきますが、その後に安静時の鈍痛や首を動かした時の痛み、動作を開始した時の腰の痛みなどが長く続きます。

レントゲンには映らない筋肉などの軟部組織の損傷や、首や腰の骨のごくわずかなズレによる脳脊髄液の流れが障害されるなどが原因と考えられます。

 

これらは電気治療やマッサージ、ストレッチなどによって少しずつ改善していくのですが、先程も言ったように長引く事も多いです。

しかし保険会社は事故状況や車の損傷の程度で治療期間を決めます。

ですから身体の痛みが残っていても、車の損傷の程度が少なければ治療の打ち切りを言ってきます。

保険会社も仕事なので、早期の打ち切りを言ってくるのは仕方のない事かもしれませんが、交通事故治療でトラブルになるのはここです。

まだ痛みが残っているので治療を続けたい患者様と、早期に打ち切りたい保険会社。

強いのは保険会社で、保険会社が治療費を払わないと言われればそれまでです。

 

そこで弱い立場である被害者の方の強い味方が弁護士です。

 

日本ではまだまだ弁護士というと大袈裟に感じてしまうかもしれませんが、やはり交通事故トラブル解消のスペシャリストである弁護士に依頼するのが賢明です。

 

岩倉市、江南市のハンズ治療院•整骨院は弁護士事務所と提携しています。

しかも日本でもトップクラスの数の交通事故トラブル解消の実績を持つ、本当に頼りになる弁護士の揃った事務所です。

皆様が治療に専念できる環境を整えています。

万が一交通事故被害に遭ってしまったら、すぐに岩倉市、江南市のハンズ治療院•整骨院にご相談ください。

 

交通事故サイトはこちら

岩倉市、江南市のハンズ治療院•整骨院の公式ホームページはこちら

ファスティングでダイエットや体質改善したい方はこちら

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10