今年も交通事故によるむち打ちなどには気を付けましょう/岩倉市、江南市ハンズ治療院・整骨院
2022年01月5日
あけましておめでとうございます。
岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の柔道整復師の伊藤昌樹です。
今年も交通事故に関して色々とお話しさせていただきたいと思っていますので、お付き合いいただければ幸いです。
ここ2年ほど新型コロナウイルスの影響で帰省や外出を控えていた方も、最近の感染者数の減少によって地元に帰ってお正月を過ごした、という方も多いのではないでしょうか。
感染対策はしっかりと行う必要はあると思いますが、やはり自粛ばかりでは息が詰まってしまいますよね。
テレビを見ていても渋滞の映像が多く流れていましたが、久しぶりの長距離運転、久しぶりの高速道路の運転をするという方も多かったようで、交通事故のニュースも見られました。
当院でも年末に交通事故被害に遭い治療を開始した方が何人かいらっしゃいます。
みなさんに共通しているのが、首を痛めている、という事です。
いわゆる「むち打ち」ってやつですね。
人間の頭はとても重たくて不安定な状態です。
後方からの追突によって鞭を打つような衝撃が加わり、頭が強制的に前後される事で首を痛めてしまうのです。
症状としては首の痛み、肩の痛み、頭痛、手の痺れなどが見られる方が多いです。
首や肩を動かした時に痛みがあるために可動域が制限されたり、首から肩、背中に鈍痛が起こります。
岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院ではこれらの症状に対して、まずは強い痛みの除去を目的にハイボルテージや立体動態波による電気治療を中心に行い、症状の改善度合いに合わせてマッサージやストレッチ、筋トレを目的とした自動抵抗運動などを行います。
通常、初期の強い痛みは1ヶ月前後で改善するのですが、やはりこの寒い時期は改善の度合いが緩やかな方が多いです。
以前から治療に来ていただいている方でも、この寒さで鈍痛が強くなっている方もいらっしゃいます。
痛めてからの日数や症状にもよるのですが、冷えると筋肉が硬くなって血行不良を起こすので、冷えないように気をつける必要があります。
むち打ちはスッキリと症状が無くなるのに時間が必要です。
焦らずしっかりと治療していきましょう。
交通事故被害に遭いむち打ちなどになってしまった場合は岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院にご相談ください。
適切な治療や日常生活のアドバイス、保険会社とのやり取りなどもさせていただきます。
岩倉市、江南市のハンズ治療院・整骨院の公式ホームページはこちら